- HOME >
- えれくと
えれくと

元制作会社勤務で現在はフリーのラジオディレクター。ラジオ番組制作や音声配信のノウハウや、フリーランスがブログやSNSで稼ぐための情報を発信しています。会社員~フリーランス~サイドFIREへ!
元制作会社勤務のラジオディレクターが、ラジオ制作、ブログやSNSなどフリーランスで稼ぐためのノウハウを発信しています
2022/1/30
「ラジオ番組の制作ってディレクターはどんな機材を使っているんだろ?」 テレビの映像と違ってラジオは音声のみなので、収録用の機材と音声編集ソフトがあれば番組制作が可能です。 もちろん局のス ...
2022/6/12
『自分には音楽の知識がないからダメだろうか?』『機材に詳しくないからダメだろうか?』 本気でラジオディレクターを目指しているあなたは、こんなことに悩んでいませんか? ラジオディレクターの ...
2023/11/19
ほとんどのラジオ番組では、リスナープレゼントがあります。ラジオ番組のプレゼントに応募してグンと当選率がアップするメールの書き方を教えますのでご参考にして下さい。
2021/9/10
ラジオディレクターの生命線の一つにストップウォッチを持っているかどうか?生放送の必需品です。ラジオディレクターのほぼ全員が持っていると言ってもよいのが、SEIKO社のサウンドプロデューサー。実はこれ、その昔、ラジオディレクターからの要望で製造した経緯があるとか?
© 2023 ラジオディレクターの『ながら聴き』ブログ